みんなが旦那さんにイライラしている10のこととイライラ解消法

スポンサーリンク

スマホゲーム

 

愛し合って結婚し、夫婦になったはずが毎日旦那にイライラしているという方も少なくありません。

夫婦生活とはそれほど単純なものではなく、結婚後に妊娠、出産、育児、家の購入など独身時には考えもしなかった幸せと比例して苦労も伴います。

しかし、家庭や家計に対する男性の感覚と女性の感覚には少なからずずれがあり、そこに苛立ちを感じる女性は多いです。

今回は、女性が旦那さんのどんな部分にイライラしているのか、またその解消法も見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

旦那さんのここにイライラ

イライラする女性

 

ぱなしにイライラ

テレビも電気もエアコンもつけっぱなし・・・

ドアはあけっぱなし・・・

洗濯物もまともなところのいれてくれない・・・

食事をした後、食器をあげるくらい出来ないの・・・

ずぼらな性格なのか、奥さんが全部やってくれると思っているのか定かではありませんが、きっちりと自分が出来ている人ほどイライラするのは間違いありません。

 

 

お金の使い方にイライラ

家計を奥さんが握っているという家庭が多いですが、奥さんが毎日必死に節約している分を何のためらいもなくぶち壊す旦那さんは少なくないです。

独身時の感覚が抜けないのか、10年後20年後のことまで考えていないのか定かではありませんが、趣味などに毎月の節約では到底追いつかない程お金をかけている方も多いです。

当然収入が追い付いていれば問題は何もないのですが、サラリーマンの給料で子どももいて、住宅ローンがあればそれほど趣味にお金をかけることは出来ないのが現状と言えるでしょう。

子どもより汚すのにイライラ

小さなお子さんがいる家庭であれば、子どもが食卓やリビング、洗面所、お風呂、トイレを汚すのは日常茶飯事でしょう。

怒ってしまうこともありますが、子どもだからしょうがないと我慢できるものです。

しかし、旦那さんがこども以上に平気で汚すのには耐えられません。

掃除したことない人ほど何も考えずに使用する傾向にあります。

 

 

妊娠中にイライラ

妊娠中は、肉体的にも精神的にも様々な変化があります。

男性は、一生体験することがありませんが、気遣ってくれる人とそうでない人、気遣い過ぎる人など女性がイライラするポイントは人それぞれ日によっても異なります。

とくにツワリのひどい時期では相手にするのも鬱陶しいと感じてしまう方もいるでしょう。

育児に対してイライラ

育児に正解はないと言われています。

しかし、女性が育児に対してイライラしてしまうのは育児の仕方ではなく、育児に参加しない旦那さんに対してのケースがほとんどです。

女性からすると仕事から帰ってきた後や休みの日は少しでも育児に参加してほしいと願うところですが、男性は休みたいという願望の方が強い方も多く、テレビを見たりスマホをいじっているという家庭も少なくありません。

休みの日の言動にイライラ

育児の話と少し重複しますが、休みの日を家族ではなく自分の時間に多く充てる旦那さんにイライラしている方もいるでしょう。

また、自分の時間というよりは、いつまでも寝ていたりだらだらされてもイライラしてしまいます。

 

 

浮気を疑うような行動にイライラ

世間では有名人の不倫ニュースが飛び交っていますが、一般人でも不倫をする男性は後を絶ちません。

家にいても電話やラインが頻繁になったり、こっそり部屋を抜け出してスマホを触っているなど気づかれていないつもりなのかもしれませんが、そんな行動には苛立ちが隠せません。

また、妊娠中の不倫疑惑などは言語道断でNGと言えます。

スマホしか見てないのにイライラ

家にいてもスマホしか見ていない旦那さんも少なくありません。

スマホでは、ニュースやSNS、動画など様々なコンテンツが楽しめますが、最もイライラするのはゲームです。

携帯のゲームなんかと思ってしまいますが、昨今のソシャゲーは恐ろしくよく出来ていて社会人でものめり込んでしまう方は多いです。

こっちはラインの返事もまだ出来てないのにとイライラしてしまうのは無理ないでしょう。

なんでも仕事なのにイライラ

生きていくために仕事をしてお金を稼ぐというのはとても大切なことです。

しかし、仕事と言えば何でも許されると思っている方も少なくありません。

平日帰りが不自然に遅かったり、休みの日に毎週のように外出するのを仕事の一言で済ませるのは経営者や会社幹部でない限りそうそうあるものではありません。

 

 

旦那の家族にイライラ

結婚後、旦那さんの家族とも親戚となるわけですが、家庭のことにまで口を出してくる祖父母や兄弟も少なくありません。

相手に悪気があるわけではないケースの方が多いですが、よく思えずイライラしてしまう方もいるでしょう。

イライラ内容のまとめ

10の旦那さんに対してイライラしてしまうことを綴ってきましたが、皆さんはどれくらい当てはまりましたか?

なおしてほしいと思ところですが、他の家庭でもこれくらい様々なところで旦那さんにイライラしている女性が多いです。

特に妊娠から育児時期についてはその確率も大幅に上がっています。

また、新型コロナウィルスの影響でテレワークにより家で仕事をする方も増えました。

コロナ離婚という言葉が生まれる程、一緒にいる時間が長くなり離婚に繋がってしまった家庭もあります。

旦那さんになおしてもらえる部分はなおしてほしいところですが、そう簡単に人は変わることが出来ないので、気にしない方法や、ストレス解消法を学びましょう。

イライラに対するストレス解消法

ストレスレベルOFF

 

話し合いで少しでもなおしてくれればいいのですが、人間そう簡単に変われるものでもありませんし、自分の気持ちを100%伝えるのは旦那さんであっても難しいため、次は自分で出来るイライラ解消法を見ていきましょう。

ストレス解消法は身近なものからお金をかけたものまで様々です。

 

 

好きな音楽を聴こう

学生の頃はCDでよく音楽を聴いたものですが、最近音楽を聴いていますか?

自分の好きな音楽というのはとても心癒されるものでストレス解消に繋がります。

小さなお子さんがみえる方でも、スマホに付属のイヤホンをさせばyoutubeなどで無料の音楽が聴ける時代なのですぐにでも始めましょう。

1人で外に出よう

最近少しの時間でも1人で外に出たことはありますか?

小さなお子さんがいるから無理と決めつけていませんか?

旦那さんに子ども見てもらって外に出るのは短い時間であれば何も悪いことではありません。

親に預けるよりもまず旦那さんに頼んでみましょう。

自分ひとりの時間に外の空気を吸うことは意外にも素晴らしい気分転換になります。

 

 

軽く愚痴ってみよう

保育園や学校関連のママ友に軽く愚痴ってみましょう。

周りにも同じような方がいるかもしれません。

ただ、聞く方も疲れるので笑って済ませるくらい軽い愚痴に留めておきましょう。

少しでも吐き出すことが大切で、人には話したくないという方や、話せる人がいないという方は、ネットの相談版などに匿名で書き込んでみましょう。

吐き出すことが重要ですが、ネットの場合賛否両論想像もしない返答が来ることもあるのであしからず。

とにかく笑おう

昔から代表されるストレス解消法です。

人と話したり、子どもと遊んで笑うことが何よりのストレス解消法となります。

テレビなどで笑うことも同じようにストレス解消となるため、youtubeなどで「お笑い」と検索して芸人さんに笑わせてもらいましょう。

おすすめは、バイキングやジャルジャルのコントです。

 

 

何よりもため込まないことが大切

イライラはため込まないことが重要です。

ため込んでしまうと、外に1人で出ようが音楽を聴こうが愚痴ろうが笑おうがイライラが解消されない恐れがあります。

どの家庭でも大なり小なりこういった問題は抱えているので、我慢する必要はなく旦那さんがあまり変わらないのであれば、自分でストレス解消する意識をもつ必要があります。

嫌なことを気にしない方法

イライラするのには原因がありますが、嫌なことをあまり気にしなければイライラもせずストレスもたまりにくいのは事実です。

物事を少し楽観的に考え、ネガティブ志向であれば改善しましょう。

イライラするのにもエネルギーが必要ですが、せっかくなら自分の好きなことにそのエネルギーをつぎ込みましょう。

小さなことにイライラしているのはもったいないです。

最後に

家庭での旦那さんに対するイライラを色々と書いてきましたが、話し合いでそこが改善されればいうことはありません。

しかし、文中にも書いたようにそれほど簡単なことではないと思われるため、子どものためにもなんで自分ばかりと思うのではなく、少しでも家庭が円満に進むように努力してみましょう。

家事や育児が一番つらいのは妊娠時からお子さんが小学生をあがるくらいまでの間です。

その後も旦那さんとは10年20年と連れ添うことをお忘れなく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました